初めてのフルマラソンを走って感じたこと【2022湘南国際マラソン】

2022年12月4日(日)に湘南国際マラソンにエントリーし、完走することができました。 人生初のフルマラソンで不安も大きかったですが、完走タイムは4時間26分と、自分が掲げていた目標も達成できたので その時考えていたことや感じた気持ちを備忘録として残したいと思いました。

レースを終えた今思うことは主に3点です。

  • 人生で一番きつい時間だった

  • 諦めずに走り切った自分への自己肯定感が爆あがり

  • フルマラソンのランナーはタイム関係なくめちゃくちゃ尊敬

興味のある部分だけでもいいので良かったらご覧ください。

ラソン当日まで

フルマラソンを走ろうと思ったきっかけ

コロナの影響です。 リモートワークが増えたので運動量が減ると同時に時間ができたので2020年ごろからランニングを始めました。 また、小学生からバスケットボールをしていて体力には自信があったため漠然と人生で1度はマラソンを走ってみたいなという気持ちがもともとあり、ランニングのモチベーションを保つためにもフルマラソンにエントリーを決めました。

実は2020年の大会からエントリーをしていたのですが、2020年、2021年と大会が中止になったので今回が初めての挑戦となったわけです。

目標設定

せっかく走るからにはいいタイムでゴールしたいと思っており(この考えがのちに自分を苦しめることになるとも知らず)下記の3つの目標を立てていました。

  • ベスト目標:4時間切り(サブ4)※約5:40/km

  • ベター目標:4.5時間切り(サブ4.5)※約6:20/km

  • 最低限目標:完走

サブ4に関しては男性の上位約28%しか達成できない高い目標でしたが、20代という体力的にピークであろう年齢だった、また前述の通り体力に自信があったため、初めてといえどクリアしたい目標でした。根拠がなかったわけではなく、練習で20kmは5:20/kmというサブ4よりもハイペースをある程度余裕がある状態で走ることができており、後半に失速したとしてもいけるのではないかと真面目に思っていました。

サブ4.5に関しては約6:20/kmと、練習で走っていたペースから1分もプラスになるため、正直余裕だと思っていました。何か不足の事態が起きても流石にこのペースで走れなくなることはないだろう、と。ちなみに男性の上位約48%だそうです。

このようにサブ4.5に対しても余裕だと思っていたので、「完走」の目標は眼中になかったと言っても過言ではありません。レース中に隕石が降ってくるくらいのことがないとこの目標は意識することはないだろうなと思っていましたが、初めてなので一応頭の片隅に目標として置きました。

…今思うと舐めた目標設定でした。ランナーの皆様には心よりお詫びしたいと思います。

※割合参考:フルマラソン完走タイム分布図【男女別で上位何%かわかる!】 | フルマラソン平均タイム【全国9大会】年齢別・男女別データ

ラソン当日

レース開始前

私は東京在住なのですが、会場の最寄りである大磯駅まではかなり距離があり時間がかかる、かつ初めてで何時間前に着いたら良いか全くわからない状態だったので横浜駅近辺に前泊し、会場直行のシャトルバス(有料)を活用しました。 マラソン大会は郊外で行われることも多く、土地勘のないところに行くこともあると思いますのでお金はかかっても大会側が用意した手段で行くことをおすすめします。

6時ごろバスが出発し、6時40分ごろ会場に到着しました。すでに会場は大量の人が集まっており、こんなに朝早いのに…と面食らったことを覚えています。 また、当日は昼間はかなり気温が上がったのですが朝はやはり冬なので寒く、こんなところであと2時間も待つのか…と思いました。

しかし、その心配は杞憂に終わりました。 着替えはホテルで済ませて来ていたのですが靴を履いたりストレッチをしたり、荷物の準備をしていると意外とすぐ整列開始時間の8時になりました。 当然のことながら1〜2万人規模の大会なので荷物置き場までが非常に遠かったですがこればっかりは仕方がないです。

このように待ち時間は体感時間としては短かったので問題がなかったのですが、トイレは問題がありました。 体感時間は短いといえど、実際には長い時間寒いところで待っていることになるので、めちゃくちゃトイレに行きたくなります。 トイレは大量に用意されていたのでそこまで待ち時間は掛からなかったのですが、スタートまでに4回くらいトイレに行ったと思います。

また、9時のレーススタートに対し8時から整列開始だったのですが、8時から一生懸命並ぶのはおすすめしないと思いました。 一度8時に並び始めて前の方にいられたのですが、やはりトイレに行きたくなってしまうんですよね… 結局8時20分ごろに列を離脱することになりました。

湘南国際マラソンのタイムは、スタート時間(9時)からゴール時間までを計測する「グロスタイム方式」ではなく、各個人がスタートラインを通過した時間(私の場合9時10分ごろ)からゴール時間までを計測する「ネットタイム方式」だったため、あまり必死に前の方に並ぶ必要がなかったため、タイムの観点では問題ありませんでした。出場する大会がどちらのタイム方式を採用しているか事前に確認できると良いですね。

そのように初めてでわからないことづくしのマラソン大会がいよいよスタートしました。

レース最序盤(〜10km)

スタートして10kmくらいはとにかく人人人です。 ハンターハンターのハンター試験のように、周りとペースを合わせながら走ります。

私のレースプランは半分くらいを5:20/kmで走り、後半を6:00/kmで走ることによってトータル5:40/km、つまりサブ4でゴールをするというものでした。 しかし、この人だかりの中では5:20/kmで走ることは到底無理で、5:40/km〜6:00/kmで走るのがやっとという状況でした。 これでもペースを上げるために人をジグザグ抜きながら走っていたので、本当にまっすぐ走ろうとするともっと時間がかかると思います。

ようやく安定して5:20/kmで走ることができたのは9キロ地点くらいで、予想よりも自分のペースで走るまでにかなり時間がかかってしまいました。 事前知識として序盤は混むことは頭にあったので、アップと割り切ってゆっくり走ろうと思ってはいたのですが、せいぜい数キロ、長くて5キロくらいだと思っていたので、この長さは予想外でした。

ここから焦ってしまいジグザグ走行をしてしまったことが足にダメージを蓄積していたのかも、と今になっては思いますが、当時の私はタイム第一だったのでそこまで考える余裕はありませんでした。

ちなみに、最初のトイレ地点からかなりの人が並んでおり、やはりスタート前に何度もトイレに行ったのは正解だったと思います。 この点はとても良かったです。

レース序盤(〜20km)

この辺りになると、安定して5:20/kmで走れていたのでとても心地良かったです。 しかし、5:20/kmというタイムは、ここまで10kmを5:40/kmくらいで走っていたことからどうしても「いつものペース」ではなく、「序盤より少しあげたペース」と頭や足は認識してしまいます。 練習の時の少し余裕があるペースではなく、頑張って走っているペースという感覚になってしまい、足は重くないのにどこかしんどい、そんな感覚を持って走っていました。

20km地点が折り返しで、そこで妻が応援に来てくれていました。 応援にくることは知っていたのですが、サプライズでこの大会用にタオルを作ってくれており、それを振って応援してくれました。 そろそろきつくなり始めていた時間帯だったので、とても力になりました。 ただ、そのタオルの奇抜なデザインに思わず吹き出してしまい、めちゃくちゃ走っていて苦しくなりました。笑

レース中盤(〜30km)

ここからが地獄の始まりでした。

当初の予定だと、この辺りからペースを落としてもサブ4を狙える予定だったのですが、前半で思ったより時間がかかったので、30kmくらいまでは5:20/kmで走らないとと思っていました。 しかし、ここまで5:20/kmというペースを少し頑張って出していたため、この辺りから5:20/kmというペースを維持することが難しくなってきました。

そんな中、ついに太もも(膝の上らへん)がつりそうな雰囲気が出てきました。 23km地点あたりの出来事で、このまま走り続けたらおそらく完全につってしまう、かつそろそろトイレにも行きたくなってきたので初めてのトイレ離脱をしました。少し並びましたがロスは2分くらいで済み、つりそうな雰囲気も少しおさまったので、再度5:20/kmペースで走り出しました。

しかし、一度つりそうになった部分がたったそれだけで回復するはずがなく、27km地点くらいはだましだましいいペースで走れていたのですが、28km地点くらいでついに走ることが困難になってしまったため初めて歩きました。ここからは走れる分だけ走って足がつったらおさまるまで歩く、という非常に苦しい状態になりました。

今振り返ってみるとこの時間帯のペースはそこまで悪くなく、前半の貯金もあるのでまだサブ4も狙えるペースだったのですが、そんなことよりこの状態でまだ約15kmもあるという事実が辛く、タイムをみるのをやめてしまっていました。(実際、この辺になってくると暗算ではよくわからなくなってくる)

こうなってくると完全にネガティブ思考になってきます。 サブ4はまず無理、サブ4.5はおろか完走すらできるのか、舐めた目標を立てていたな、30kmの壁とかいうけどまだそこまですら辿り着けていないな、調子に乗っていたな、連取不足だったな、情けないな…

さらに追い討ちをかけるのがこの辺りで完全に足が止まって動けなくなっているランナーや沿道の声援です。 この人たちもたくさん練習してきたんだろうな、この人たちでも無理なら初めての私なんて到底無理なのでは、見ず知らずのランナーをこんなに応援してくれているのに情けないな、もうやめてしまおうかな…

こんなにネガティブになったことはないくらいいろんな考えが頭の中を巡ってきて、本気で泣きそうになっていました。

普通にしているともうネガティブな考えしか出てこないので、私はわらにもすがる思いで頭の中に彼を呼び出しました。

そう、芸人のティモンディ高岸です。

体も心もしんどかったので、頭の中だけではポジティブにしないとやっていられませんでした。頭の中のティモンディ高岸は私にこう呼びかけてきます。「やればできる!!!!」と。冷静に振り返ってみると頭がおかしいように感じますが、当時の私はそんなおかしい状態にならないと次の一歩が出ない極限状態でした。

もうゴールのことを考える余裕がなかったので、本気で次の1kmだけ頑張ろう、を繰り返してなんとか前に進んでいました。

レース終盤(〜40km)

ティモンディ高岸に助けられながらなんとか1kmずつ歩みを進めていましたが、30km以降になってくると太ももだけでなくふくらはぎもつりはじめてきます。歩く間隔も短くなってきて32km地点では8:48/kmと最も遅いペースになってしまっていました。

引き続き絶望的な私と底抜けにポジティブなティモンディ高岸が頭の中に同居している状態でしたが、ふと気付きました。「あと10kmじゃん!!」と。ここまでの道のり的に「まだ10km」と捉えてもおかしくない状況でしたが、なぜか当時の私はそう思いました。そして久しぶりに時計を見て、ここまでのペースとあと10kmのペースを頭の中で計算してみると(さすがにあと10kmだと暗算できる)、あと8:00/kmで走り抜けばなんとかサブ4.5は達成できるペースでした。

すでに8:48/kmと8:00/kmを大きく下回るペースだったのですが、当時の私が思ったのは「これだけ歩いて48秒しかビハインドがないならいけるんじゃね?」でした。ティモンディ高岸がネガティブな私に打ち勝った瞬間でした。

このポジティブ思考になると、沿道の声援もプラスに捉えられるようになってきます。「どれだけカッコ悪くても、歩いてもいいから、絶対に止まることだけはしない」そう意識しながら引き続きつっては歩き、つっては歩きを繰り返していました。

実際、この考えになってからは、ペースは7:30/km台と8:00/kmから考えるととてもいいタイムでした。「これまじでサブ4.5行けるぞ」という考えが頭の中にあふれてきて体はボロボロでしたが、メンタルはかなり前向きになっていました。

ここまでポジティブになったころ、ティモンディ高岸は役割を終えたのか私の頭の中から消えていっていました。その代わりに彼がやってきました。

「…ぁぃ、…ぁいだ、…きあいだ、…気合いだ、気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!」アニマル浜口です。

ここまでくるともう本当に気合いしかありませんでした。理屈ではなく本当に気合いだけで足を進めている、そんな感じでようやく40kmくらいまできました。

「オイ!オイ!オイ!オイィィィ!!!!!」

少しうるさいです。

レース最終盤(〜ゴール)

頭の中にアニマル浜口の声が鳴り響くという、浜口京子以外では日本で唯一であろう極限状態に陥っていた私にもう怖いものはありませんでした。

足の指がつりはじめ、そろそろ全ての足の部位がつっているような状態となり、また、このゴール直前に足が動かなくなってしまっている悲運のランナーもいましたが、「マジでがんばれ」と思うことでネガティブな気持ちの入り込む隙を消していました。

同時に、「この2.195km何?」という怒りも湧いてきました。マラソン発祥の国の偉い人が、ゴールを見たいからという理由でこの微妙な距離になったと聞いたことがあるのですが、その偉い人を心底恨みました。

ただ、ここまでくるとゴールも近いので声援の数がとても増えてきており、とても力をもらいました。

そんな極限状態を乗り越え、ついにゴール!!!!!

タイムは4時間26分36秒となんとかベター目標であるサブ4.5を達成することができました。

ゴールした瞬間、苦しさからの開放、嬉しさ、ベスト目標が達成できなかった情けなさ、それでもベター目標は達成できたという達成感、ティモンディ高岸の顔、アニマル浜口の顔、などいろんな感情が溢れてきて思わず泣いてしまいました。

レース終了後

ゴール後、完走メダルを受け取り、妻から奇抜なタオルをかけてもらい、倒れ込みました。

30分くらい本当に動けない状態でしたが、ゴールゲートで写真を撮るために動こうとしたところ、今まで本当に感じことのない全身の痛みを感じました。というか本当に起き上がれなかったです。

それでもなんとか起き上がり、アシモ(人型ロボット)の方がよっぽど人間っぽい歩き方をしている状態だったのですが時間をかけてゆっくりと写真を撮り、着替えに行き、帰路に着いたのでした。

そして、時間の経過とともに今まで感じたことのないような自己肯定感がふつふつと湧き上がってきました。

人生でなかなかあれだけ極限状態に追い込まれることはないので、そんな状態をなんとか乗り切った自分を本気で褒めてあげたい、そんな気持ちでした。夜ご飯に食べた焼き肉はめちゃくちゃうまかったです。

ラソン翌日以降

夜が明けてもアシモ状態は続いています。翌月曜日はリモート勤務だったので足もでもなんとかなりましたが、翌日は有給を取得することを本気でお勧めします。私はようやく木曜日くらいからまともに歩けるようになりました。

自己肯定感はまだまだうなぎ上りを続けています。時間が経つからこそ少しづつ辛かった記憶も薄れてきて良かった記憶ばかりになっていきます。人間の「忘れる力」というのは本当に都合の良いものですが、すごいですね。

マイボトルマラソンという取り組みについて

湘南国際マラソンは、世界初の試みとして給水所にプラスチックカップは用意せず、ランナー全員がマイカップ、マイボトルを持参するという形で開催されていました。

走る前は正直邪魔になるから嫌だな、と思っていたのですがマラソンを終えた今思うのは、結構良かったなということです。むしろ初心者の方こそ恩恵を受けると思いました。

当初、私は走りながらほとんど水は飲まない予定でした。(練習の時も20kmくらいは水分なしで走っていました)ただ、やはり42.195kmというのは異次元です。事前に想定していなかったことが次々起こります。その時にマイボトルを持っていると、しばらく給水ポイントがなくてもいつでも水分を取れるという安心感がありました。

実際、25km以降歩く時間も多くなっていたのですが、その時にかなり水分を補給し、それがないと完走もできなかったかと思っております。

ですので、どんなレース展開になるかわからない初心者だからこそ、マイボトル持参は良いのではないかと思います。

もちろんランナー目線だけでなく環境面でもいいですしね。私は初参加なのでわからなかったのですが、ベテランっぽい人が、給水所にカップのゴミが落ちていないのはとても良かったと言っていました。確かにゴミ箱があるとはいえ数万人の人がいるので、ある程度はゴミ箱に入らないこともありますもんね。

おまけ

事前準備(モノ)

ラソンのために準備したものをまとめておきたいと思います。

  • シューズ

いろいろ調べたところ、価格と昨日のバランスが非常に良いとのことで下記のシューズを購入していました。練習から結構使っていたので、本当はレースの1ヶ月前くらいに同じものを買い換えようと思っていた(それくらいいいモノだった)のですが、忘れていました。ただ結果的に履き慣れたシューズで臨むことができたので良かったかなと思います。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%83%9A%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%B9-PEGASUS-BQ9646-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B08LDWNGQNwww.amazon.co.jp

  • Tシャツ

大会前に大会側からTシャツが送られてきたのでそれで走りました。マラソンといえばトリッキーな格好をして走っている人のイメージがありますが、初参加で様子がわからないのでおとなしく公式のものを着用しました。

  • アンダーウェア(アミアミ)

登山用にもともと持っていたので、それを流用しました。マラソンを走ると乳首から流血するという記事をいくつもみたのですが、これを着ていたからか私の乳首は無事でした。リンクは代表格のミレーというメーカーのものですが、私は名もなきブランドのもっと安いやつです。

Amazon | [ミレー] アンダーウェア ドライナミックメッシュノースリーブクルー メンズ | ボクサー 通販

  • アームカバー

12月のレースで寒そうだったので購入しました。結局、当日は季節外れの暖かさだったのですが最後まで外すことなく走れたので購入しておいて損はないかと思います。

Amazon | [ミズノ] 陸上 ランニングウェア ブレスサーモ アームカバー 吸湿発熱 防寒 保温 J2JY1503 | グローブ 通販

  • パンツ

42.195kmの長丁場を戦うためには補給食などを持ち歩かなければならないのですが、ウエストポーチなどは走るときに邪魔で嫌だなと思っていたら良さそうなものがあり購入しました。腹巻がついているショートパンツのようなイメージです。今回のベストバイでした。

Amazon | [ザノースフェイス] ショートパンツ エンデュリス レーシングショーツ メンズ NB42280 ランニング 撥水 ストレッチ | アウトドア ショート・ハーフパンツ 通販

  • タイツ

2020年にランニングを開始したときに購入したものです。パフォーマンスを上げるためにはちゃんとスポーツメーカーのものにするのが良いのではないかと思うのですが、私は舐めてしまっていたのでユニクロのものをそのまま使いました。

www.uniqlo.com

湘南国際マラソンは世界初のマイボトルマラソンだったそうで、大会側から送られてきました。後述のマイボトルを常に使っていたので一度も使いませんでしたが、不足の事態に備えて一応持って走りました。

prtimes.jp

  • マイボトル

こちらもマイボトルの持ち込みが義務化(別にチェックとかはなかった)だったため、新たに購入しました。走る前は邪魔になるから嫌だなと思っていたのですが、いつでも水分が取れるという安心感は今思うととても良かったです。

Amazon.co.jp: [サロモン] ハイドレーション ボトル 折りたたみ パック 携帯 水筒 Soft Flask 28 (ソフト フラスク500ml/17oz 28) CLEAR BLUE(2020年モデル) : ファッション

  • ジェル

42.195kmの長丁場を戦うためには途中のエネルギー補給が必要です。しかし難しいことはよくわからないので迷っていたところとてもありがたいセットが売っていたので購入しました。ただ、食感や味は好みにとても別れると思いますので、練習の時に走りながら食べてみることをおすすめします。私は一度購入して練習で食べてみたところ問題なさそうだったのでリピートしました。

Amazon.co.jp: フルマラソン 完走 セット ランニング サプリ 7点セット 補給タイミングメモ付 : ドラッグストア

  • ドリンク

ランニングといえばアミノバイタルということで購入しました。ここはこだわりがなかったのですが、シンプルに美味しかったので走りながらも飲みやすくて良かったです。ちなみに、24本セットしか売っておらず、死ぬほど余っています。

Amazon | アミノバイタルGOLD 2000 ドリンク 555ml×24本 | キリンビバレッジ | スポーツ飲料 通販

事前準備_体づくり

ある程度高い目標を持っていたので、レース当日に最大限パフォーマンスが出せるよう、下記を行っていました。しかし完璧にできるわけではないので「適当」にやっていました。

  • 就寝時間、起床時間をレース時間に慣れさせる

レース開始時間から逆算して就寝時間、起床時間を設定し、レース2週間前から体を慣らしておきました。おかげで当日はスムーズに寝たり起きたりすることができて良かったです。

  • お酒、カフェイン、油物抜き

なんとなく体に悪そうなのでレース2週間前から摂取しないようにしていました。お酒とコーヒーはもともとそんなに飲まないのであまり辛くなかったですが、油物は大好きでしたので唐揚げや豚カツを食べたいなと思っていました。

  • カーボローディング

簡単にいうと、42.195kmを走りきるために体にエネルギー(炭水化物)を溜め込むことです。3日前からラーメンやパスタ中心のご飯にする、定食の時は追加でおにぎりを食べるなど意識的に炭水化物を多く摂るようにしました。ガチガチにやろうとするとしんどいので、なんとなくでやっていましたが、ある程度それで十分なのではないかと思います。

  • ウォーターローディング

こちらは先ほどの炭水化物の水バージョンです。3日前から1日あたり2リットルの水を絶対に飲むことにしていました。こんなにトイレに行きたくなるものなのか、というくらいトイレに行きたくなりました。効果があったかどうかはよくわかりません。

意外と経済的?ケイウノオーダースーツ

オーダースーツってどうなの?

今回はちょっと趣向を変えて自分の結婚式に向けて
オーダースーツを作った話を書きたいと思います。

そもそもgostraliaがダイエットを始めた理由は
結婚式に向けてたるんだおなかを何とかしたい
ということでした。

gostralia.hatenablog.com

結婚式の準備をしたことがある人なら全員が
経験することかと思いますが、
結婚式の値段は、一番最初の見積もりは
とてもベーシックな内容になっており、
あれもしたいこれもしたいと
オプションをつけていくたびに
日常生活では考えられないくらいの単位で
金額が上がっていきます。

gostraliaも例にもれず、
打ち合わせを重ねていくたびに
自分の体重は下がっていく一方で
見積もりの金額はどんどん上がっていきました。

特に厳しいと感じたのは
ドレスとタキシードのレンタル代で、
「一生に一度だから…」という気持ちもありつつ、
いいかも!と思ったものは
基本的に数十万円プラスが当たり前で、
悩みの種になっていました。

そこでたどり着いたのが、
「新郎新婦ともにオーダーメイドで作っちゃおう」
という作戦でした。

「どうせオーダーメイドなんてレンタル代が
可愛く見えるレベルでお金がかかるのでは?」
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
意外とそんなことはなく、
正直レンタル代のほうが高いくらいでした。

しかもgostraliaはいかり肩かつ猫背という
スーツ泣かせな骨格をしており、
スーツを着ると首の後ろにしわが入るので、
どんなに立派なレンタルタキシードにしても
情けない見た目になってしまうのです。

f:id:gostralia:20200524160922j:plain
極端な話、gostraliaの方はこんな感じです

しかし!
gostraliaはスーツについての知識が全くなく、
オーダーで作るのはちょっと怖い!

それらの悩みをすべて解決してくれたのが
指輪などのジュエリーでおなじみの
「ケイウノ」のオーダースーツでした。

結婚指輪・婚約指輪・オーダーメイドのケイウノ

ということで前置きが長くなりましたが
ケイウノのオーダースーツに関して、
①知識がなくても大丈夫なのか
②首の後ろのしわはどうなったのか
③ぶっちゃけ金額はどうだったのか
を書いていこうと思います。

知識がなくても大丈夫なのか

まず、なぜ「ケイウノ」で
オーダースーツを作ろうと思ったのかというと
式場探しの時に担当してくれた
あるウェディングサロンのお兄さんが
オススメしていたからという単純な理由です。

これが大当たりでした!
なぜなら、オススメされて電話してみた
ケイウノ新宿西口店にスーツのことなら
何でも知るプロフェッショナルがいたからです。

ちなみにこの方は通常は横浜元町店に
勤務されているようですので
まず横浜元町店に連絡するとよいと思います。
こちらの希望店舗を伝えれば基本的にそこまで
出張してくださるとても親切な方でした。

風貌はいろんなドラマで活躍する
矢柴俊博さんのような方だったので、
以下「矢柴さん」と呼びます。

f:id:gostralia:20200524163136j:plain
みなさん一度は見たことがあると思います

矢柴さんは過去イタリアで修業を積んだこともある
スーツづくりの達人で、とにかく知識が豊富なのに
押しつけがましいところは全くなく、
結婚式の常識的にはどうなのかや
それぞれの生地のメリットやデメリットなどを
丁寧に教えてくださり、
こちらの希望を聞いたうえで
的確にアドバイスをしてくださいました。

ということでここでのテーマである
「知識がなくても大丈夫なのか」については、
矢柴さんが丁寧に教えてくださったおかげで
知識がなくても大丈夫だったという結論です。

ただ、ここまでは矢柴さんでなくても、
ケイウノでなくても
おそらくどこでオーダースーツを作っても
教えてくれるので心配いりません。

では何がすごいかったかというとその「目」です。
矢柴さんはスーツづくりはもちろん、
骨格や筋肉など人体の知識が豊富で、
大体その人の体を一目見ただけで
身長、体重や各部位のサイズはもちろん、
過去のスポーツ経験もわかるそうです。

gostraliaも矢柴さんの前で服を脱いだり、
体を触られたりしたわけではないのに、
筋肉の付き方などから
バスケ経験があることも簡単に見抜かれました。

特に驚いたのは、
採寸されているときに現在ダイエット中で、
完成までに体のサイズが変化するかもしれない
ということを伝えると
「あぁ、やっぱりそうでしたか。
大丈夫ですよ、それを加味して作りますんで。」
とさらっと言われました。

ということで、せっかく作ったオーダーメイドの
スーツのサイズが合わなくなるかも
という心配は不要になりました。

ちなみに、矢柴さんはこの特殊能力のせいで
同僚の女性社員に気持ち悪がられるんだよね
とつぶやいていました。

首の後ろのしわはどうなったのか

これは百聞は一見に如かずなので、
完成した写真をご覧ください。

f:id:gostralia:20200524171441j:plain
いかがでしょうか

し、しわができていない…!
さすがフルオーダー!
今までセミオーダースーツでも
しわは必ずついていましたが
後ろ姿がこうなったのは人生初です!

ちなみに矢柴さんの予想体型と
完成時の自分の体型は本当にぴったりでした。

f:id:gostralia:20200524171823j:plain
袖や裾、ウエストなどもぴったりでした

f:id:gostralia:20200524171906j:plain
リバーシブルのベストも作っちゃいました
f:id:gostralia:20200524171940j:plain
こちらは裏面。この色なども矢柴さんと相談しました

最後に、矢柴さんからのプレゼントとして、
手作りチーフをいいただきました。こじゃれてる!

f:id:gostralia:20200524172119j:plain
色やデザインなどは矢柴さんチョイス!

ぶっちゃけ金額はどうだったのか

文字通り自分だけのオリジナルスーツができ、
とても満足していますが、
やっぱり金額が気になりますよね。

選ぶ生地やボタンなどで若干前後はありますが、
今回gostraliaはスーツ上下と
リバーシブルベストをフルオーダーで作り、
金額は8万円ちょっと!

いかがでしょうか。

もしかしたら高いと感じた方も
いらっしゃるかと思いますが、
レンタルでカッコイイタキシードを選ぼうとすると
最低でも10万円はします。

もちろんグレードを上げたり
二次会などでも再度レンタルしたりすると
金額はさらに増えます。

しかも、今回gostraliaはスーツを作ったので
今後も使い続けられますし、
タキシードを作ったとしても式が終わった後
それをスーツにリメイクできる(有料ですが)ので
タキシードでも繰り返し使えます。

そう考えると決して高くはないのではと思います。

オーダーという選択肢はアリ!

一生に一度の結婚式だから、と
立派なドレスやタキシードを借りるのも
もちろん良いと思いますが、
オーダーで作れば結婚式で使えるのはもちろん、
今後も使える(かもしれない)自分だけの
一張羅としても活用できます。

ですので、結婚式=レンタルという考えを捨て、
オーダーメイドという方法も
選択肢に入れてみてはどうでしょうか。

調べたうえで気に入らなければ
レンタルすればいいですし。

ちなみに、製作期間は2ヶ月くらいかかりますので、
検討はお早めに。

ここがすごいよapple watchその4

ダイエット目的以外のメリット

今回の記事でもダイエットに限らず
apple watchの便利な点その4を
書いていこうと思います。

過去記事は以下ご覧ください。

gostralia.hatenablog.com gostralia.hatenablog.com gostralia.hatenablog.com

正直ダイエットのためだけに高いお金を払って
毎日つける腕時計を変える必要性を感じない人や、
そもそもダイエットの必要性を
感じていない人もご覧ください。

文字盤の多様性!

今回は前回の記事で書いた文字盤について
もう少し紹介していきます。

前回は「インフォグラフ」という、
文字盤を見るついでにいろいろなアプリを
同時に確認できる機能性を重視した
文字盤を紹介しました。

今回はそれとは違って
ある1点に特化した文字盤を3つ紹介します。

世界一の人気者!ミッキーマウス

まず紹介するのは「ミッキーマウス」という
文字盤です。
その名の通り文字盤に
大きくミッキーが描かれており、
両手が長針と短針になっています。

f:id:gostralia:20200517151036p:plain
ミッキーが目立っていますが、右上、左上、下と3つのアプリを表示でき、機能性もあります

なんといってもこの文字盤の特徴は、
マナーモードを解除してミッキーをタッチすると…
「○時○分だよ!こんにちは!」とおなじみの声で
時刻を読み上げてくれます。

用途としては、
主に子供の注目をひきたいときでしょうか。
gostraliaは甥っ子と遊ぶ時などに
ミッキーの力を借りています。

f:id:gostralia:20200517151623p:plain
クラッシックカラーも選ぶことができます

そして、なんとミッキーだけでなく
ミニーに変更することも可能です。

f:id:gostralia:20200517151710p:plain
時刻を読み上げる時もちゃんとミニーの声になります

ミニーに至っては
クラッシックカラーはもちろんのこと、
なんと50以上のカラーから選ぶことができるので
お気に入りのカラーを見つけてみては
いかがでしょうか。

f:id:gostralia:20200517152017p:plain
こんな珍しいカラーも選べますよ

みんな大好き!トイストーリー!

続いても子供の注意を引くシリーズですが、
同じくディズニー映画のトイストーリーも
文字盤があります。

f:id:gostralia:20200517152554p:plain
ウッディやバズなど人気キャラが文字盤に登場します
f:id:gostralia:20200517152647p:plain
表示できるアプリは右下の一つだけなので、機能性は劣ります

トイストーリーがミッキーと違う点は
「ミッキーと違ってしゃべらない」
「文字盤の中のキャラクターが動く」
「10種類以上の文字盤からランダムに表示される」
というところでしょうか。

f:id:gostralia:20200517153649p:plain
よく動き回るので変なタイミングでスクショしちゃいました

ミッキーよりも不確定要素が多いので、
子供も飽きずに見てくれそうです!

ただ、その分一度見せてしまうと
しばらくおねだりされるので
ここぞの切り札に取っておくのが良いと思います。

なんでもあり!写真!

最後に紹介するのは「写真」の文字盤です。
こちらもその名の通り、
iPhoneのカメラロールにある写真を
そのまま文字盤に設定できるということです。

f:id:gostralia:20200517154346p:plain
アプリは一つだけですが表示可能です

最大24枚の写真を選択し、文字盤をタッチするか
一度スリープモードにした後再度開くと
次の写真に移るという形になります。

もちろんお気に入りの写真を集めて
使用するのもよいですが、
gostraliaのオススメはリマインダーとしての
使用法です。

どうしても忘れられない買い物などがあるとき、
それをメモ帳やリマインダーのアプリに
記入すると思いますが、
そもそもそれを見に行くのを
忘れてしまう可能性もゼロではないわけです。

そんな時、そのメモのスクショをとって
文字盤に設定しておけば、
時間を見るたびに目に入るので
絶対忘れることはなくなると思います。

そこまでするのはめんどくさいよという声が
聞こえてきそうですが、
どうしても忘れられない用事などがあれば
使ってみて下さい。

やっぱり便利!

今回は前回の記事とは違って
ユニークな文字盤を紹介しました。
純粋に便利なものから
ちょっと変わったものまで
いろいろな文字盤を気分に応じて
使い分けられるというのは
apple watchならではだと思います。

文字盤は全部で30個程度あり、
さらにどんなアプリを配置するのかを考えると
文字盤の可能性は無限大になります。
いろいろ使ってみて自分オリジナルの
文字盤を見つけてみてください。

これ以外にもapple watchには
様々な便利な機能がるので
今後の記事で紹介していこうと思います。

ここがすごいよapple watchその3

ダイエット目的以外のメリット

今回の記事でもダイエットに限らず
apple watchの便利な点その3を
書いていこうと思います。

過去記事は以下ご覧ください。

gostralia.hatenablog.com gostralia.hatenablog.com

正直ダイエットのためだけに高いお金を払って
毎日つける腕時計を変える必要性を感じない人や、
そもそもダイエットの必要性を
感じていない人もご覧ください。

文字盤を自由に変更できる!

apple watchを腕時計として利用するにあたって
通常の腕時計にはない大きな点だと思います。

通常の腕時計を選ぶ際はデザインを重視して
選ぶと思いますが、apple watchの文字盤を
選ぶ際はデザインはもちろんのこと、
各文字盤の機能に注目するべきです。

その中でも、gostraliaのイチオシ文字盤の
「インフォグラフ」を見ていきましょう。
それ以外の文字盤については
また別の記事で書くことにします。

王道!インフォグラフ

今回紹介するのは「インフォグラフ」です。
この文字盤がデフォルトで設定されており、
apple watchといえばこれといっていいほど
代表的な文字盤なのではないでしょうか。

f:id:gostralia:20200516143905p:plain
gostraliaのインフォグラフ文字盤です

この文字盤の最大の特徴は、
配置できるアプリの数が8つと
全文字盤の中で最多という点です。

せっかくapple watchをつけるのであれば、
ただ時間を確認するためだけというのは
個人的にかなりもったいないと考えています。
そう考えると、配置できるアプリが8つというのは
最大の魅力だと思っており
gostraliaは常にこの文字盤にしています。

f:id:gostralia:20200516144920j:plain
8つのアプリは配置場所に応じて赤、オレンジ、緑の3種類に分けられます

インフォグラフに配置できる8つのアプリは
その配置個所に応じて大きく2つに
わけることができます。

緑で囲んでいる場所は
ただアプリを開始するボタンを配置できるだけで、
特に何か便利な機能があるわけではありません。

赤、オレンジで囲んでいる場所は、
アプリを開始するボタンであると同時に
その表示領域にアプリの情報が表示されるため、
時間を確認すると同時に情報が目に入ります。

それぞれの配置場所の特性を生かして、
各個人オリジナルの文字盤を作りましょう。

ではgostraliaの配置アプリを紹介します。

赤部分に配置しているアプリ

この部分が最も表示領域の広い場所なので、
一番多くの情報量を表示できるアプリを
配置するとよいと思います。

gostraliaはapple純正の「カレンダー」アプリを
配置しています。
上の「今日の予定なし」と書いてある部分に
次の予定の時間と内容が表示されます。

もちろん、この部分をタッチすれば
カレンダーアプリが立ち上がるので、
apple watch上で先の予定も確認できます。

f:id:gostralia:20200516152138p:plain
タッチするとこのようにアプリが立ち上がります

gostraliaは仕事の予定をこれで管理しており、
いちいち会社のスケジューラーや
自分のiPhoneを確かめなくても
次の予定が頭に入ってくるのでオススメです。

オレンジ部分に配置しているアプリ

オレンジ部分は全部で4つのアプリを配置でき、
赤部分の次に表示領域が広い場所になります。

ここのポイントは、左側に配置しているアプリは
袖で隠れることがあるということです。

例えば右手がふさがっているときに
この部分のアプリを確認しようと文字盤を見ると、
わずかに見えずに本当に腹が立ちます。

そんな時何とか袖をめくろうと
左手を素早く前に突き出すことになるのですが、
それははたから見ると正拳突きです。

f:id:gostralia:20200516152737j:plain
街中でこんなことをしていたら変な人です

それ以外は4か所に大きな差はありませんので、
お好みで配置すればよいと思います。

gostraliaは、右上には「そら案内」という
アプリを配置しており、
現在地の天気、気温、降水確率が
一目でわかるようになっています。

いろいろな天気アプリの中で
「日本製」で
「設定した地点ではなく現在地の天気がわかって」
「上記3つが一度に表示される」という
条件を満たすアプリをいろいろ探してみましたが、
おそらく唯一なのではないかと思います。

f:id:gostralia:20200516153109p:plain
アプリを立ち上げると先の予報も見ることができます

右下には「Time Tree」を配置しています。
中尾明慶仲里依紗がCMをしているので
知っている人も多いかもしれませんが、
gostraliaはこちらをプライベートの
スケジューラーとして使用しています。

あえて仕事のスケジュールと別に管理することで、
この文字盤を見るだけで仕事とプライベート両方の
スケジュールを確認できるようにしています。

f:id:gostralia:20200516153417j:plain
アプリを立ち上げると1週間の予定が表示されます

左上には「アクティビティ」アプリです。
gostraliaのダイエットの中枢を担っている
このアプリがここにあることで、
常に自分のリングが
どれくらい閉じているかを把握できます。
ちなみに赤が現在の消費カロリー、
緑がワークアウト時間、青がスタンド時間です。

「アクティビティ」アプリについては
以下記事をご覧ください。

gostralia.hatenablog.com

左下にはapple watch電池残量を表示させています。
電池残量は連携しているiPhone
確認できますが、いちいちそのために
iPhoneを開くのはとても面倒です。

ですが、常に把握する必要もないので、
最も袖で隠れやすい左下に配置するのに
ピッタリではないかと思います。

緑部分に配置しているアプリ

ここは前述の通り、何かを表示するのではなく、
ただアプリを立ち上げるショートカットが
配置できるだけなので、よく使うアプリを
配置するようにしましょう。

gostraliaはワークアウト(緑アイコン)、
ミュージック(赤アイコン)、
マップ(青アイコン)を配置しています。

これらはよく使うから
配置しているのはもちろんですが、
何となく色合いがおしゃれかなと思って
配置している部分もあります。

そんな感じで、ここに配置するアプリは
適当に選んでもよいと思っています。

注意!

ここまで紹介してきたインフォグラフの
アプリ配置に関して
一つ注意していただきたい点があります。
それは、アプリによって
配置できない場合があるということです。

例えば、前述の「そら案内」ですが、
最初はここに「Yahoo天気」を
配置しようと思っていました。

ただ、「Yahoo天気」は別の文字盤では
配置できるものもあるのですが、
なぜかこの文字盤では
配置することができませんでした。

このように、それぞれのアプリには
配置できる文字盤と
配置できる場所というのがあります。

ですので、使いたいアプリが対応している
文字盤なのかということも重要なポイントです。

やっぱり便利!

今回書いたインフォグラフという文字盤は
時間を確認するだけでいろいろな情報が
一度に目に入るという
普通の腕時計にはないユニークな点です。

これ以外にもapple watchには
様々な便利な機能がるので
今後の記事で紹介していこうと思います。

ここがすごいよapple watchその2

ダイエット目的以外のメリット

今までapple watchはダイエットに使える
ことを書いてきましたが、
今回の記事ではダイエットに限らず
apple watchの便利な点その2を
書いていこうと思います。

ここがすごいよapple watchその1
apple watch単体でSuicaやクレジットカードが
使える」編は以下ご覧ください。

gostralia.hatenablog.com

正直ダイエットのためだけに高いお金を払って
毎日つける腕時計を変える必要性を感じない人や、
そもそもダイエットの必要性を
感じていない人もご覧ください。

音楽が聴ける!

結論から言うと、かなり便利なポイントは
もしiPhoneを携帯していなくても
apple watch単体で音楽が聴けることだと思います。

細かいやり方などは調べればいくらでも
詳しくでてくるので割愛しますが、
今回の記事でもgostraliaがこの機能を使うにあたり
気になったが、なかなかこれだと思う情報が
まとまっていなかった点を書いていきます。

音楽を流しているものは何?

apple watchで音楽を聴く」のは簡単に言うと
iPhoneから流れる音楽をapple watchで操作する
apple watchから流れる音楽を聴く
という2つに分けられます。

①は音楽を流しているのはあくまでiPhoneで、
Bluetoothイヤホンを使用する場合
その接続先はiPhoneとなり、apple watch
あくまでiPhoneのコントローラーでしかないので、
厳密にいうと「apple watchで音楽を聴く」とは
言えないのです。

ですので、今回の記事で書きたい
apple watch単体で音楽を聴く」というのは
②の方法で音楽を聴くということなので、
ここからは特に断りがなければ
②の方法を想定して書いていきます。

対応しているサービスは?

いくらapple watch単体で音楽が聴けるといっても、
かつてのソニーウォークマンのように
TSUTAYAでお気に入りのCDをレンタルしてきて
apple watchに直接ダウンロードするわけではなく、
音楽配信サービスを契約しているiPhoneと連携し、
apple watchを通してそのサービスを使う
というというのが正しい理解になるかと思います。

現在、SpotifyApple Musicなど
様々なサービスがありますが、
どのサービスが対応可能なのでしょうか。

答えは前の項目の①の方法であれば
iPhoneに対応しているすべてのサービス」で、
②の方法であれば
Apple MusicとAWAの2サービスのみ」
ということになります。

つまり、「apple watch単体で音楽を聴く」ためには
Apple MusicとAWAの2サービスのみ」しか
利用できないことを注意してください。

あとはどちらのサービスを選ぶかですが、
2つのサービスの金額や曲数などに
あまり大きな差はないので、
どちらを選ぶかはお好みでいいと思います。

iPhoneが手元になくてもいいの?

前の項目で書いていた①の方法だと
音楽を流しているのはiPhoneですので、
iPhoneが手元にないともちろん音楽は聴けません。

②の方法であれば
iPhoneが手元になくても音楽を聴けます。
もちろん音楽を聴くために
apple watchと接続するためのBluetoothイヤホンは
必要になりますが、
逆に言うと用意するものはそれだけでOKです。

gostraliaは自転車通勤の時は
iPhoneを携帯していますが、
ランニングのときはiPhoneを携帯したくないので
この点は非常に重要な点でした。

オフライン再生できるのか?

apple watchはそれ自身でデータ通信ができるものと
Wifi環境下でのみ
データ通信ができるものがあるのですが、
gostraliaが購入したのは後者です。
(理由はまた別の記事ででも書こうと思います。)

ですので、当然オフライン再生ができないと
ランニング中に音楽を聴くことができないので、
ここまで調べてきたことが無駄になります。

答えは…オフライン再生できます!

gostraliaはApple Musicを選んだのですが、
iPhone上のApple Musicで音楽をダウンロードし、
プレイリストを作成しておくだけで
オフライン再生可能です。

ちなみにgostraliaは
「ワークアウト」というプレイリストを作って
ネット上で探してきたムキムキな画像を設定して
モチベーションを高めています。

f:id:gostralia:20200510153956p:plain
apple watchのスクショです

最終的にかかる金額は?

ここまでapple watch購入に向けて
前向きになってきている人も
いらっしゃるかもしれませんが、
最大の懸念点は「料金」だと思います。

ここまでの項目で見てきたもので
料金がかかるものをまとめると以下となります。
Apple MusicまたはAWAの会費:約1,000円/月
Bluetoothイヤホン:人それぞれ

Bluetoothイヤホンを持っている人は
それをそのまま使えばよいので、
Apple MusicまたはAWAの月会費だけで
apple watch単体で音楽を聴く」ことが
できるようになります。

やっぱり便利!

今回書いたapple watch単体で
音楽を聴くことができる
というのも普通の腕時計にはない
とても便利な機能で、もはや
音楽プレイヤーを持ち歩く必要もなくなります。

これ以外にもapple watchには
様々な便利な機能がるので
今後の記事で紹介していこうと思います。

ここがすごいよapple watchその1

ダイエット目的以外のメリット

ここまでapple watchはダイエットに使える
ことを書いてきましたが、
正直そのためだけに高いお金を払って
毎日つける腕時計を変える必要性を感じない人や、
そもそもダイエットの必要性を
感じていない人もいると思います。

ですので、今回の記事ではダイエットに限らず
apple watchの便利な点その1を
書いていこうと思います。

それ以外の点については今後更新していきます。

Suicaやクレジットカードが使える!

まず何といっても便利なのは
もしiPhoneを携帯していなくても
apple watch単体でSuicaやクレジットカードが
使えるところだと思います。

ただし、事前にapple watchと連携している
iPhoneの「Wallet」アプリへの登録が必要です。

細かい登録方法などは調べればいくらでも
詳しくでてくるので割愛しますが、
ここではgostraliaがこの機能を使うにあたって
気になったが、なかなかこれだと思う情報が
まとまっていなかった点を書いていきます。

iPhone上のSuicaと併用可能?

当然Suicaを使用する場面で一番多いのは
改札を通る時で、次に多いのは
コンビニや自動販売機で使うときだと思います。

そこで思ったのが「改札を通るときはiphone
コンビニなどではapple watchで使いたい」
ということでした。

なぜなら改札を通るときは
右手側でタッチする必要があるので
左手に着けているapple watchでは使いづらく、
コンビニなどでは荷物が多く
手がふさがっていることもあり、
ポケットやカバンからiPhoneを取り出すのが
めんどくさいからです。

f:id:gostralia:20200509154702j:plain
左手に着けたapple watchで改札を通ると仮面ライダーっぽいポーズになってしまうのも恥ずかしい

結論を言うと、
ひとつのSuicaを併用することはできませんが、
iPhone用とapple watch用の
2種類のSuicaを発行すれば一応は可能です。

が、その場合、
それぞれのSuicaにチャージする必要があるので
利便性は下がります。

ちなみに上記を踏まえて、
gostraliaはapple watchSuicaを入れるのは
あきらめて、iPhoneだけに入れています。

iPhoneに登録しているクレジットカードと併用可能?

Suicaが併用できないので
クレジットカードも当然併用できませ…
と思っていましたが、
実はクレジットカードは併用することができます。

その利用方法はとても簡単で
iphoneのWalletアプリに
クレジットカードを登録するだけで
apple watchに反映されるというものです。

しかも、クレジットカードでポイントを
ためている人も多いと思いますが、
apple watchを通して使っても
通常通りのポイントが付くので、
apple watchでクレジットカードを
使うことができるお店では
もう財布からクレジットカードを
出す必要がなくなります。

ここでポイントになるのは「apple watch
クレジットカードを使うことができるお店」
がどこかという問題です。

gostraliaも最初はよくわからず、
クレジットカード支払いができるお店なら
どこでも使えるのでは?
と思っていましたが、それは間違いです。

正解は、「iD」または「Quick Pay」が
使えるお店ということになります。

というのも、iphoneのWalletアプリに
クレジットカードを登録すると
それぞれのクレジットカードに応じて
「iD」または「Quick Pay」の
どちらかのロゴが付いたカードが表示され、
apple watchでクレジットカードを使う場合も
そのロゴがついている方法で
支払うことができるからです。

f:id:gostralia:20200509162513p:plain
ちなみにgostraliaの持つクレジットカードはすべて「Quick Pay」でした

ひとつ前の項目でapple watch
Suicaを入れるのはあきらめたと書きましたが、
たいていSuicaが使えるお店は
Quick Payを使えることも多いので、
apple watchSuicaを入れていなくて
困ることはあまりないです。

iPhoneを携帯していなくても支払い可能?

このご時世、基本的にiPhoneを持たずに
出かけることはあまりないとは思いますが、
うっかり忘れてしまうこともあるかと思います。

そんな時支払いができなかったら不便ですよね。
しかし安心してください。
Suica、クレジットカードともに
iPhoneを携帯していなくても
apple watch単体で支払いをすることができます。

ちなみに、gostraliaはランニングをするとき
重たいのでiPhoneは持っていませんが
この通り、帰りにapple watchだけで
買い物をすることもできてとても便利です。

やっぱり便利!

今回書いたapple watch単体で
Suicaやクレジットカードを使用することができる
というのは普通の腕時計にはない
とても便利な機能だと思います。

これ以外にもapple watchには
様々な便利な機能があるので

gostralia.hatenablog.com

【検証】apple watchに従えば本当に痩せるのか

apple watchの信憑性

以前の記事で、「1日に何kcal消費すれば
どれだけ痩せるのかよくわからないが、
apple watchに毎日従っていけば痩せた」
と書きました。

gostralia.hatenablog.com

せっかくなので今回の記事では
gostraliaはapple watchの提示する
「710kcal/日」という数字を
極力毎日達成することで痩せることができたが、
それは計算上も正しいのかを検証してみます。

前提

gostraliaの基本スペックは以下の通りです。

性別:男
年齢:26歳(ダイエット開始の2019年当時)
身長:180cm
体重:82kg→72kg

では、脂肪1kgを落とすために必要な
消費カロリーを見ていきましょう。
今回は健康といえば、ということで
タニタのホームページを参照します。
カロリーとは|健康のつくりかた|タニタ

それによると、脂肪1gは9kcalだが、
人間の脂肪の約8割は脂質で、
残り2割は水分など様々な物質で構成されているため
脂肪1kgを消費するためのエネルギー(カロリー)は、
9kcal×1000g×80%=約7200kcal
必要ということになります。

ではこれからgostraliaの生活上の
摂取カロリーと消費カロリーをもとに、
計算を進めていきます。

摂取カロリー

今回もタニタの摂取カロリー早見表を参照します。
摂取カロリー早見表|活動量計カロリズム|株式会社タニタ
一部記載が漏れていた部分は*をつけており、
以下のサイトを参照しています。
食品のカロリーの一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算

【朝食】
合計:640kcal
ーーー177kcal(食パン1枚)
ーーー200kcal(納豆)*
ーーー 67kcal(ヨーグルト)*
ーーー196kcal(ココア)

gostraliaは基本、毎朝家で同じ朝食を食べるので、
この数字を朝食1食あたりとして採用します。
メニューに統一感がないのはご愛敬。

【昼食】
パターン①(洋食)
合計:830kcal
ーーー830kcal(カルボナーラ)

パターン②(和食)
合計:789kcal
ーーー789kcal(生姜焼き定食)

パターン③(中華)
合計:722kcal
ーーー722kcal(青椒肉絲定食)

パターン④(休日)
合計:443kcal
ーーー443kcal(ラーメン)

gostraliaは平日は会社近くでランチするので
①~③をローテーションしていると考え、
(830kcal + 789kcal + 722kcal)/3 =780kcal
を平日昼食1食あたりの数字として採用します。

休日は家でインスタント麺を食べることが多いので
④443kcalを
休日昼食1食あたりの数字として採用します。

平日を5日、休日を2日と考えると、
昼食1食あたりの摂取カロリーとして
(780kcal×5日 + 443kcal×2日)/7日 =684kcal
を採用することにします。

【夕食】
パターン①(家食)
合計:789kcal
ーーー789kcal(生姜焼き定食)

パターン②(外食)
合計:1,177kcal
ーーー754kcal(チャーハン)
ーーー423kcal(ギョーザ)

パターン③(飲み会)
合計:2,313kcal
ーーー280kcal(ビール2杯)
ーーー103kcal(ウーロンハイ)
ーーー262kcal(スパゲッティタラコ1/2)
ーーー268kcal(ピザ1/2)
ーーー194kcal(フライドポテトS)
ーーー219kcal(ハンバーグ1/2)
ーーー254kcal(ヒレステーキ1/2)
ーーー290kcal(チキンステーキ1/2)
ーーー443kcal(ラーメン)

①を週5日、②を週1日、
③(〆のラーメンまでいただきました)を週1日とし、
夕食1食あたりの摂取カロリーとして
(789kcal×5日 + 1,177kcal+ 2,313kcal)/7日 =1,062kcal
を採用することにします。

上記を踏まえると、
1日あたりの摂取カロリーとして
640kcal + 684kcal+ 1,062kcal =2,386kcal
を採用することにします。

なんだか適当に計算した割に
なかなかいい数字に収まった気がする…

消費カロリー

何を参照しましょうか。
やっぱりいつものタニタですね。
体組成計の測定項目の見かたについて|健康のつくりかた|タニタ

基礎代謝量」の欄を読むと
1日の総消費エネルギー量 =
基礎代謝量 + 活動エネルギー量
とあります。

まず基礎代謝量に関して、
タニタのサイトにある基礎代謝基準値の表で
gostraliaに該当する部分を見ると
基礎代謝基準値は24kcal/kg/日
とあるので、それをもとに計算すると
基礎代謝量 = 24kcal/kg/日 × 82kg = 1,968kcal/日
ということになります。

さらに、活動エネルギー量とは、
apple watchの提示する「710kcal」のことなので、
もし毎日目標達成できたとすると
1日の総消費エネルギー量は
1986kcal + 710kcal = 2,696kcal

おお!これは期待した結果が出そうだ!
いよいよ計算します。

計算結果

いままでの計算結果をまとめると
摂取カロリー:2,386kcal/日
消費カロリー:2,696kcal/日
(摂取カロリー)-(消費カロリー) = -310kcal/日

つまり、ダイエット中のgostraliaは
1日あたり310kcalずつ消費したことになります。

ここで脂肪1kgを消費するのに
必要なエネルギー(カロリー)は、約7,200kcal
であったことを思い出すと、
1kg痩せるためにかかる日数は
7,200kcal / 310kcal =23日
という計算結果が出ました。

f:id:gostralia:20200506163201p:plain
図にまとめるとこのような計算結果になりました

よって、今回調べたかった
apple watchの提示する「710kcal/日」が
計算上も正しいのかという問いに対しては
自信をもって正しいということができました。

すなわち、apple watchにきちんと従っていれば
やはり痩せていきます!

ちなみに

ちなみに、実際gostraliaは
4か月で10kg痩せたことを考えると
1kg痩せるためにかかった日数は
30日 ×4か月 / 10kg = 12日

あれ?計算結果の半分の日数だ!

原因はどう考えても摂取カロリーを
適当に計算したところにあると思われます。

逆に言うと、摂取カロリー次第で
こうも数字がブレてくるということの
何よりの証拠だと思うので、
apple watchに従って効果が出るのは、
あくまで摂取カロリーが
一般的な範囲内に収まっていることが
前提になってくるということですね。
(通販CMみたいになりました)